
大和言葉をご存知ですか?
大和言葉というと、私はまず皇室の方々を思い出します。
テレビで皇室の話題が取り上げられ、その様子を見ていると、大和言葉のイメージって皇室の方々にピッタリな言葉だなぁ、と思うからです。
でも、皇室の話題でなくとも、日常的に他の人と会話をするのにも、大和言葉はとても役に立ちます。
仕事柄、色々な人と会話することが多い私ですが、大和言葉を知っている、使えるだけで、自分の伝えたいことがとても雰囲気良く、深みを持たせながら、相手に伝えることができていることを実感します。
普段の人とのかかわりや、仕事上のお付き合いでものすごく役に立つ大和言葉。
いくつか挙げていき、その魅力をお伝えします!!

日本では街中を見回すと、日本語だけでも漢字、ひらがな、カタカナがあったり、外国の言語も最近ではよく見られるようになりました。
英語、中国語、ハングル語などなど・・・。
大和言葉は日本語なのですが、中国から漢字が伝わる前からある日本古来の言葉で、とても雅な響きがする言葉が多いです。
和歌を歌うときや、女房が使う言葉としての意味合いもあります。
一つでも記憶しておいて、他の人との会話の中でさりげなく遣うことができたら、それだけでその場の雰囲気が和らぐ効果を実感します。
例えば・・・
「詳細にする」という表現は、「はっきりとさせる」というやや強いイメージがありますが、
同じ意味で大和言葉にしてみると、「詳らかに(つまびらか)する」という表現になり、「詳しくする」という意味に柔らかさが加わります。
さらに大和言葉の上級的な使い方として、自分よりも上の方に対して遣うことで、相手の方に対する敬意も品よく表されるという性質もあります。
この「詳らかにする」という言葉を、次のように遣うと・・・
「社長は今後の経営方針を、全社員に対して詳らかにされたいお気持ちがあります。」
となります。
第三者に対して社長の意見を伝えるときに大和言葉を交えると、敬意を表しながら伝える、という雰囲気を醸し出す言い方になりますね。すごい!!

この2017年、秋篠宮眞子様のご婚約内定の報道がされて、9月の日本列島は明るい話題で湧きましたね💛
眞子様のご婚約の内定会見は、その日何度も何度もテレビで放映されていましたが、とある番組で仲睦まじいお二人の姿を次のように表現していました。
「・・・(お二人がお互いの顔を見つめられている姿を映して)、お互いが愛しみ合われている(いつくしみあわれている)のが感じられますね。」
「愛しみ合う」
本当にその時のお二人の姿を、ぴったりと、まさにぴったりと表現されていて、ビックリしてしまいました。
愛しむ、という言葉は知っていましたが、それを想い合っている二人の感情として、第三者に伝えるために「愛しみ合う」と表現したわけです。
愛しみ合うお姿に、番組からの敬意も表されていますね。
本当にお二人のためにある言葉だなぁ、と思いました。
愛し合うという表現よりも、もっともっと心穏やかで、二人にとってもっとずっと大切な想いに達しているような、そんな表現に感じられます。

そんなに多くの出番はないのですが、私の中で時々会話の中に出てくる大和言葉が「鑑みる(かんがみる)」です。
鑑みるとは、言い換えれば「考慮する」とか、簡単に「考える」としても良いと思います。
どのような場合に遣っているかというと、主に仕事場で遣っています。
私は介護関係の仕事をしているのですが、仕事柄利用者の方々の個人情報をたくさん扱っていて、そのような利用者の方々の個人的な話し合いをしている場で、自然と出てきます。
例えば・・・
「○○さんは、息子さんが遠方におられて、中々ご両親のところへ帰省することができません。そのようなことを鑑みると、○○さんの気持ちが不安定になってしまいがちなのも、理解できると思うのですが・・・。」
この文章の「鑑みる」の部分を「考慮する」とか「考える」と表現しても、全然内容は伝わるのですが、あえて私は「鑑みる」です。
何故かというと「考慮する」では堅すぎで、「考える」では軽すぎる感じがするからです。
「鑑みる」と表現することで、その当事者の方のことを思いやる気持ちも、この表現にうまく乗せることができているような、そんな雰囲気を第三者に伝えることができると感じています。

いかがでしたでしょうか?
ここに挙げた大和言葉は、まだまだほんの一部分。
使える大和言葉は、もっともっとありますよ!!
分かりやすく、親しみやすい使い方を発見したら、またご紹介していきたいと思います。
そして、色々な人とコミュニケーションを執るのに、ぜひともお役立てくださいませ❣
おススメです→◆【かぐや姫】高級 綿 暖簾 椿 黒/灰◆綿のれん/和風小物/和室用/リビング/インテリア雑貨/
こちらもおススメ→【開運招福縁起】常滑焼 小判招き猫8号「黒/右手招き」r02m||(まねきねこ まねき猫 招き猫 和風 小物 和 和装小物 和小物 和柄 かわいい 動物 オブジェ 置物 インテリア 商売繁盛 招く プレゼント ギフト 喜ばれる 贈り物 通販 楽天)
粋なおススメ→花瓶 【送料無料】 花ノ袖[花器] HK-401 直径23 高さ42 信楽焼き フラワー アレンジメント 生け花 信楽焼 作家 花入 陶製 花器 花入れ 陶器 信楽 アジアン 和 ギフト 贈り物 和風 小物 お花 花 器 フラワーベース